アプリ ケーション |
クローン (アイソタイプ) |
標識 | 容量 | 形状 | 製品タイプ | 用途 | 製品番号 | 価格 | 体診 | データ シート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C |
C21 (IgG2aマウス) |
FITC | 50テスト | 液状 | IOTest | FCM | IM1586 | ¥62,800 |
![]() |
|
PE | 50テスト | 液状 | IOTest | FCM | IM2290 | ¥62,800 |
![]() |
|||
APC | 50テスト | 液状 | IOTest | FCM | A66905 | ¥52,500 |
![]() |
|||
2つのVβ11シーケンス(PL3.12、PH15シーケンス)の報告がありますが、リーダー配列のみが異なり、最終的に同じタンパクが作られます。C21抗体は、これらのシーケンスの遺伝子産物を認識し、正常末梢血CD3+細胞の0.4~0.9%が陽性となります。多型性のないVα24/Vβ11 T細胞レセプターは、クローン増殖したCD4-CD8-T細胞に発現し、バクテリア抗原(糖脂質)に反応します。このユニークなポピュレーションは、CD1分子の認識によって拘束され、ヒトのNKT細胞であることが明らかにされています。Vβ11シーケンスは、TRBV25-1とも称されます(IMGTの遺伝子命名による)。
Tri Vbeta 11 Cell line