CD206は、マクロファージマンノースレセプタ(MMR)とも呼ばれ、マルチレクチンレセプタ構造を持つ、分子量175kDaのⅠ型単鎖膜貫通糖タンパクです。CD206は、糖鎖を含むタンパクの細胞内取り込み、さらにはprocessing comporments及びpeptide loading compartmentsへの抗原輸送や濃縮に重要な役割を果たすと考えられています。CD206抗原は、当初は組織マクロファージ上に確認されましたが、未熟樹状細胞など、様々な細胞にも発現します。リンパ球と単球には発現しませんが、単球からマクロファージに分化する過程で、CD206の発現が増強します
アプリ ケーション |
クローン (アイソタイプ) |
標識 | 容量 | 形状 | 製品タイプ | 用途 | 製品番号 | 価格 | 体診 | データ シート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B,C,F HLDA7 |
3.29B1.10 (IgG1マウス) |
PE | 100テスト | 液状 | IOTest | FCM | IM2741 | ¥72,500 |
![]() |
|
Pacific Blue | 50テスト | 液状 | IOTest | FCM | B36119 | ¥59,900 |
![]() |
|||
PC7 | 50テスト | 液状 | IOTest | FCM | B36120 | ¥72,500 |
![]() |
|||
末梢血より比重遠心分離した単核球分画を
in vitroで活性化して得られた樹状細胞を
IM2741で染色。