CD200は二つの免疫グロブリン様ドメイン(V,C)と単一の膜貫通および短い細胞質ドメインを含有するIgスーパーファミリー(IgSF)に属する高度に保存された膜糖タンパクです。胸腺、B細胞、活性化TおよびB細胞、樹状細胞、ニューロンおよび内皮細胞等、多様な細胞がCD200を細胞表面に発現しています。CD200とCD200Rは高度に保存されたⅠ型膜糖タンパクで、相互作用に基づくN-末端免疫グロブリン様ドメインが存在します。CD200発現の分布は非常に幅広いものですが、CD200Rは、主として骨髄系およびリンパ系細胞に発現しています。それらは免疫系の阻害活性を促進することにより、炎症の相互作用を調整することにおいて複数の機能を果たします。CD200/CD200R間の相互作用はRasGAPの移行を伴う細胞内抑制経路の活性化をもたらし、ひいてはエフェクター細胞阻害に寄与します。 CD200Rの活性化は、T細胞からTreg細胞サブセットへの分化を刺激し、indoleamine 2,3-dioxygenase活性をアップレギュレートすること、Th1からTh2へのサイトカイン環境を調整すること、抗炎症性IL-10およびTGF-b合成を促進すること等が確認されています。CD200/CD200Rは自己免疫寛容の維持に必要とされています。多くの研究が、自己免疫・炎症・阻害活性・過敏性の制御におけるCD200の重要性を実証しています。
アプリ ケーション |
クローン (アイソタイプ) |
標識 | 容量 | 形状 | 製品タイプ | 用途 | 製品番号 | 価格 | 体診 | データ シート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C |
OX-104 (IgG1マウス) |
APC-Alexa Fluor 750 | 50テスト | 液状 | IOTest | FCM | B43301 | ¥50,400 |
![]() |
|
PC7 | 50テスト | 液状 | IOTest | B43299 | ¥46,200 |
![]() |
||||
PE | 50テスト | 液状 | IOTest | B68124 | ¥72,500 |
![]() |
||||
溶血した全血サンプル