抗ヒトCD抗体

CCR7CD197

CCR7は7つの膜貫通レセプターを有したG protein-cppupled redeptors(GPCR)で、CCL19やCCL21に結合します。CCR7及びそのリガンドは、T細胞や樹状細胞との相互作用へ影響することにより、自然免疫と獲得免疫を関連付けます。ケモカインレセプタCCR7は、ナイーブT細胞と制御性T細胞の二次リンパ器官へのホーミング、及び輸入リンパ管への樹状細胞の移動を担っています。ナイーブT細胞はCCL21を発現している高内皮細静脈を通じてリンパ節へ入ります。樹状細胞やマクロファージは輸入リンパ管を通じてリンパ節へ入ります。T細胞ゾーン内におけるT細胞と樹状細胞の会合はCCR7依存性です。また、免疫監視機構において、Bリンパ球は、抗原を調べる二次リンパ器官のB細胞リッチ区域(濾胞あるいはBゾーン)中で循環し、抗原結合後にヘルパーT細胞と相互作用するB及びTゾーンの境界へ移動します。このB細胞の遊走は、CCR7及びリガンドに指示されています。CCR7陽性がん細胞の発現は、リンパ節転移と関連づけられています。二次リンパ器官における機能的微小環境を形成するためにT細胞、B細胞、樹状細胞を呼び集めることにより、CCR7は主要なホーミングレセプタであり、抗原特異的免疫高等を開始するための重要な調整因子であると同定されています。

アプリ
ケーション
クローン
(アイソタイプ)
標識 容量 形状 製品タイプ 用途 製品番号 価格 体診 データ
シート

HLDA8
G043H7
(IgG2aマウス)
PC7 0.5 mL 液状 IOTest FCM B46025 ¥47,300 データシート
PE 1 mL 液状 IOTest FCM B30632 ¥78,800 データシート
溶血した全血サンプル

溶血した全血サンプル