抗ヒトCD抗体

AD-2CD73

CD73は、glycosylphosphatidylinositol(GPI)構造によって膜に固定された5'-ヌクレオチダーゼであり、2つの同一の70kDサブユニットからなる二量体です。可溶性フォームのCD73は、ホスファチジルイノシトール特異的ホスホリパーゼによるGPIアンカーのタンパク質分解的切断または加水分解を介して膜から放出されます。CD73は、T細胞およびB細胞のサブセット、濾胞樹状細胞、上皮細胞および内皮細胞上に発現します。CD73は、5'-ヌクレオチダーゼの酵素活性を有し、プリンおよびピリミジンのリボ・デオキシリボヌクレオシド一リン酸の対応するヌクレオシドへの脱リン酸化を触媒します。CD73の代替機能は、AMPをアデノシンに変換することによってアデノシンの利用を調節することです。この酵素の発現および機能は、低酸素条件下ならびに、トランスフォーミング成長因子(TGF)-β、インターフェロン(IFN)、腫瘍壊死因子(TNF)-α、インターロイキン(IL)-1βおよびプロスタグランジンE2などいくつかの前炎症性メディエータの存在によってもアップレギュレートされるという証拠があります 。CD73は活性化シグナルをT細胞に伝達し、リンパ球の濾胞性樹状細胞および内皮細胞への接着を媒介します。CD73 /アデノシン経路は、Treg細胞の強力な追加抑制経路であり、また、uncommitted primed precursor cell (Thpp cell)に対する抑制性抗炎症機能を付与します。

アプリ
ケーション
クローン
(アイソタイプ)
標識 容量 形状 製品タイプ 用途 製品番号 価格 体診 データ
シート

HLDA4
AD-2
(IgG1κマウス)
PE 0.5 mL 液状 IOTest FCM B68176 ¥52,500 データシート
CD073