CD69抗原は、Activation Inducer Molecule(AIM)として知られている分子量60kDaのジスルフィド結合ダイマーです。コアタンパクが同じで糖鎖付加の異なる2種類のフォーム(33kDaと27kDa)が共有結合しています。この活性化抗原は、T細胞またはB細胞の活性化後、非常に早い段階( IL-2Rなど他の活性化抗原より前)で発現する細胞表面糖タンパクで、休止期のリンパ球には存在しません。また活性化マクロファージやNK細胞の他、好中球や好酸球、血小板といった細胞にも発現します。PMA、PHA、CD3モノクローナル抗体など様々な活性化因子によって、in vitroでCD69発現を誘導できます。
アプリ ケーション |
クローン (アイソタイプ) |
標識 | 容量 | 形状 | 製品タイプ | 用途 | 製品番号 | 価格 | 体診 | データ シート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A,C,I,F HLDA4 |
TP1.55.3 (IgG2bマウス) |
PE | 100テスト | 液状 | IOTest | FCM | IM1943U | ¥62,000 |
![]() |
|
ECD | 100テスト | 液状 | IOTest | FCM | 6607110 | ¥51,500 |
![]() |
|||
PC5 | 100テスト | 液状 | IOTest | FCM | IM2656 | ¥72,500 |
![]() |
|||
PC7 | 100テスト | 液状 | IOTest | FCM | A80710 | ¥68,300 |
![]() |
|||
APC | 100テスト | 液状 | IOTest | FCM | A80711 | ¥72,500 |
![]() |
|||
PHA cell line
CD69抗体は、CD4,CD8,CD3抗体との組み合わせて、T細胞活性化の研究に有用です。TP1.55.3抗体は、活性化した末梢血リンパ球から、還元状態および非還元状態で60kDaのダイマーと、27kDaおよび33kDaサブユニットの両方を免疫沈降します。