抗ヒトCD抗体

FcγRⅡCD32

FcγRⅡタンパクには、3種類の遺伝子A,B,Cによりコードされた6種類のアイソフォームが存在し得ます。これらのアイソフォームの分子量は、37-43kDaの間で変化しています。各々のアイソフォームは、似ているが異なる細胞外領域を持っています。FcγRⅡAとFcγRⅡCの細胞質部分は活性型 ITAM モチーフを含んでいますが、FcγRⅡBは抑制型 ITIM モチーフを含みます。FcγRⅡB遺伝子のスプライシングの違いにより、さらに2つのアイソフォーム、 FcγRⅡBb1、FcγRⅡBb2が生じます。単球ではFcγRⅡのすべてのアイソフォームを発現しており、好中球はFcγRⅡAおよびCを発現します。FcγRⅡBはBリンパ球および肥満細胞に発現します。

アプリ
ケーション
クローン
(アイソタイプ)
標識 容量 形状 製品タイプ 用途 製品番号 価格 体診 データ
シート
C,E,F,I
HLDA3
2E1
(IgG2aマウス)
PE 100テスト 液状 IOTest FCM IM1935 ¥67,200 データシート
正常末梢血(全血法)。IM1935で染色。

正常末梢血(全血法)。IM1935で染色。

2E1抗体は、好塩基球、好中球、好酸球、血小板、B細胞に発現するアイソフォームを認識します。